BLOG

NO IMAGE

モデル撮影&写真合成

  • 2010/11/14
  • ブログ

みなさんこんにちは!
CG・映像担当のルーシーです(◎´∀`)ノ

今回は、先日行なったモデル撮影実習と、
その作品について紹介します。

TECH.C.福岡のCG映像専攻では、ただ単に3DCGを作るだけでなく、
映像やデジタル技術を駆使していろんな作品をつくれるよう、
様々な実習を行なっています。

今回紹介するのもそのうちのひとつ。
「モデル撮影&フォトレタッチ実習」です。

こちらは実習風景。
Satsuei_04

Satsuei_03

Satsuei_02

プロと同じように、スタジオで機材をセッティング。

デジタル一眼レフカメラで撮影し、
その場でPCに取り込みます。

Mg_8204_r
これが元の素材。

Sadamune_01_r
今回のテーマは「秋」。
元の画像を加工・合成して作品をつくります。

Mg_8268_r

Sadamune_02_r

※今回紹介した作品はほんの一部です。

「写真」という作品も、撮影してそのまま使う場合と、
いろいろ加工を加える場合があります。

最終的にどんな作品にするのか?
イメージを膨らませながら撮影していきます。

<今回学んだこと>
・プロの撮影機材の使い方
・「合成(後の処理)」を意識した撮影
・現場の雰囲気作りも含めた撮影の実践
・アングルの見つけ方(アングルハンティング)

—————-
プロのモデルさんは、カメラを向ければ一瞬で表情を作ります。

そんな「プロの仕事」に直面・対峙することで、
実習に臨んだ学生のみんなも、緊張感をもち、
「プロ意識」を感じはじめます。
それがTECH.C.福岡の実習の特徴ですね。

みんなで意見を出し、完成形の方向性を確認しながらの実習でした。
写真や写真のデジタル加工に興味がある方はぜひ、
体験授業にも来てみてくださいね!

最後にみんなで記念写真。
Satsuei_01

それではまた!ルーシーでした!( ̄ー ̄)ニヤリ

AO入学(総合型選抜)の特徴

  • 早期に進路を決定することができる!
  • AO入学(総合型選抜)の選考は「作文」「面接」のみ

エントリー資格

  • アイコン

    将来の夢や目標を
    持っている人

  • アイコン

    好きな仕事を通じて、
    人に喜びや感動を与えたい人

  • アイコン

    「好きなことを仕事にしたい」
    という気持ちを持っている人

come on

TECH.C.福岡をリアルに体感! Let’s Go!

  • 資料請求資料請求
  • オープンキャンパスオープンキャンパス
page top