BLOG

NO IMAGE

☆救命講習☆

  • 2011/05/26
  • ブログ

Photo_2 TECH.C.福岡通信をご覧の皆様、こんにちは
入学事務局の山元です

突然ですが昨日、救命講習を受けてきました

私たちスタッフは、万が一に備え、定期的に救命研修を受けています

研修では、姉妹校の福岡医健専門学校の救急救命士の先生が、心配蘇生法やAEDの使用方法等を教えてくれるんです

ところで皆さんAEDをご存知ですか?

Img_0483

Img_0487←これですよ~学校だけでなく、いたるところに設置されているので皆さん目にしたことがあるのではないかと思います

AEDとは、突然心臓が正しく機能しなくなった時に電気ショックを与える器械です(AEDの詳細はコチラ

AEDの使い方はとても簡単です。でも、全く使い方が分からなかったら、いざと言う時になかなか使うことはできないと思いますなので、こういった研修ってやはり大事だな、と感じました定期的に行う事で「あ、そうだった」と思い出すこともありますし・・・

ちなみに、この研修は3回に分けて行われます。昨日は2回目でした
残り1回もしっかり学んできますね

AO入学(総合型選抜)の特徴

  • 早期に進路を決定することができる!
  • AO入学(総合型選抜)の選考は「作文」「面接」のみ

エントリー資格

  • アイコン

    将来の夢や目標を
    持っている人

  • アイコン

    好きな仕事を通じて、
    人に喜びや感動を与えたい人

  • アイコン

    「好きなことを仕事にしたい」
    という気持ちを持っている人

come on

TECH.C.福岡をリアルに体感! Let’s Go!

  • 資料請求資料請求
  • オープンキャンパスオープンキャンパス
page top