BLOG

NO IMAGE

一つ一つの積み重ねで出来るようになる!

  • 2011/06/05
  • 学校の様子

皆さん、こんにちは。マンガ系担当のオーガッチです。

Photo_2

博多は山笠が近づいてきているせいか、ハッピ姿のおじさん達を街中で見かけるようになってきましたよ。

本日は日曜日ですが、コンピュータデザインの補講授業を行っているので、その様子をご紹介します。

TECH.C.福岡ではデザインもゲームもマンガもアニメも、あらゆる専攻で作品制作に必要となってくる「Photoshop」「Illustrator」というソフトを授業で習っていくのですが、入学してから初めてパソコンを扱う人もいますし、今までやったことがないものをすぐに出来るようになるのは当然大変です。

Pc

オーガッチの好きな言葉で

「わからないことはできないが、わかるようにすればできる」という言葉があります。

出来ないことは恥ずかしいことではありません。出来ないことを自分が知り、出来るようになるためにどんな行動をしていくかが大切だと思います。

今回の補講授業は、専攻を問わず「授業ではちょっとわかりづらかった所がある」、「もう少し基本操作の方法を学びたい」といった学生さんのためにやろう!と実施しました。

集まった皆に我らが平先生が説明中。

Pc_3

Pc_4 

PCの立ち上げ方から、ツールの一つ一つの使い方の確認まで教えてくれている所です。

Pc_5

皆、先生の指示を聞きながら作業中。難しいと言いつつもちゃんと出来ています。

Pc_6

いかにもミュージックといった雰囲気漂う感じに画像を加工中。オシャレでいいですね。

Pc_8

CMでもよく放送している九州新○線!なデザインを作ってるところ。良くできています。

Pc_9

こちらは色んな画像をミックス中。はてさてどんな仕上がりになるやら。面白いことになりそう。

苦手意識は誰にでもありますが、やってみないとわからないままだし、いざやってみて自分にも出来るんだと思えれば出来るようになってくるものなんですよね。

彼らの今日の取り組みは、これからの力となって積み重なっていきます。

在校生の皆も、これからTECH.C.福岡に入ろうと思っている高校生達も、わからないことがあったらどんどん聞いてみてください。TECH.C.福岡では夢や目標を実現できるようにするためにしっかりサポートを行っていきます。

きっと問題は解決できますからね。

AO入学(総合型選抜)の特徴

  • 早期に進路を決定することができる!
  • AO入学(総合型選抜)の選考は「作文」「面接」のみ

エントリー資格

  • アイコン

    将来の夢や目標を
    持っている人

  • アイコン

    好きな仕事を通じて、
    人に喜びや感動を与えたい人

  • アイコン

    「好きなことを仕事にしたい」
    という気持ちを持っている人

come on

TECH.C.福岡をリアルに体感! Let’s Go!

  • 資料請求資料請求
  • オープンキャンパスオープンキャンパス
page top