BLOG

NO IMAGE

音ゲー天国inTECH.C.福岡

  • 2012/07/24
  • お知らせ
こんにちは!ゲームエンジニアコース担任の Yano_illust やのっちです。  一昨日日曜日にTECH.C.福岡の体験授業で行いました、「音ゲー天国inTECH.C.福岡」の様子をレポート! ゲームのプログラミングってどんなことをするの?と他の学科に比べていまいちイメージがわかない人の為に、 音楽ゲーム(音ゲー)を題材に、ゲームの作り方を学ぼう!という体験授業メニューです。 タイミング良くボタンを押す、画面に音符を出す、音を出すなど、ゲーム作りの基本が音ゲーの中にはたくさん詰まっています。ゲームプログラミングって何?という高校生にとっては、分かりやすい内容になっています。 こんな感じの画面です~。割と本格的ですね。 Otoge2 今回、隠し機能として(ここに書いたら隠し機能ではないですね)自分で音符をエディットできる機能を用意しています。 体験入学に来ていただいた学生と、うちの学生スタッフで自分がエディットしたステージで勝負! Otoge1  「これ演奏できないよ~!」「おっできた!」「俺リズム感ないなぁ~」など、学生スタッフと来校者で盛り上がった一日でした。 未体験の方は是非! ちなみに音ゲー天国は 8/3(金),8/4(土),8/12(日),8/26(日) に行います!ゲーム開発に興味ある方に是非オススメです!

come on

TECH.C.福岡をリアルに体感! Let’s Go!

  • 資料請求資料請求
  • オープンキャンパスオープンキャンパス
page top