BLOG

NO IMAGE

アメリカ研修お土産~

  • 2013/10/17
  • ブログ

 こんにちは~。ゲームエンジニア担当のやのっちです。

Yano_illust
アメリカに研修に行っていた1年生が、15日の夜に無事全員帰国しました~。みんな一回り成長して帰ってきました!
 やのっちは今年は引率ではなかったのですが、引率に行かれていたカツキ先生からアメリカ土産を頂きました~!
 アメリカ研修の時期はちょうどハロウィン一色ですので、ハロウィンにちなんだお土産でした!
まずは第1弾!
モンスターズユニバーシティのクッキー!
20131016_11_03_31_2
かわいい!と思ったのもつかの間、
クッキーもモンスターズユニバーシティの色を「かなり忠実に」再現!(笑)
20131016_11_04_01
さすがアメリカのお菓子。極彩色のお菓子です!ちょっと食べるには勇気が・・・!
20131016_11_08_59
ミント系のクッキーかなと思いきや、小麦が香る、おいしいクッキーでした。見た目と味のギャップに驚きました!
 さすがカツキ先生!楽しいお土産を買って来られました!
でも、ここで終わらないのがカツキ先生(笑)。
第2段!
20131016_11_13_59
「指キャンディー!」
うぎゃー!!これはすごい!モンスターの指をしゃぶる発想がすごすぎます!
ハロウィン限定なんでしょうね~。味を確認したかったのですが、このあとホームルームを控えていたので、紫色の舌や緑色の舌で学生の前に出るわけにはいかなかったので、丁寧に辞退させていただきました(^^;
そして第3段!
20131016_11_04_51
「目玉グミ!」
これはお土産の域を超えて、我慢大会になっていないか?どうなんよ?カツキ先生!?
パッケージが氷を作るトレイになっていて、ジュースに浮かべるらしいです。って、、それもどうよ!?
さすがに凍らせる時間がなかったので、そのまま戴きました。
20131016_11_15_49
ギャーこっち見るなよ!視線が合っちゃっうよ!(勇気のある方だけ、画像をクリックすると拡大します)
20131016_11_21_49
食してみました。(こちらも勇気があるかただけ画像をクリックすると拡大します)
意図的なのか?かなりハードな噛みごたえ(笑)
味はオレンジ味で、駄菓子屋を連想しました。とっても懐かしい感じの味でした。
ところ変われば食文化も変わりますね~!やのっちが引率した時も仮装の衣装も半端なく力が入ったものがスーパーに売られていましたね。
 学生たちも色々な体験を通して、これから作る作品のインスピレーションになってくれればなーと祈るやのっちでした~。

AO入学(総合型選抜)の特徴

  • 早期に進路を決定することができる!
  • AO入学(総合型選抜)の選考は「作文」「面接」のみ

エントリー資格

  • アイコン

    将来の夢や目標を
    持っている人

  • アイコン

    好きな仕事を通じて、
    人に喜びや感動を与えたい人

  • アイコン

    「好きなことを仕事にしたい」
    という気持ちを持っている人

come on

TECH.C.福岡をリアルに体感! Let’s Go!

  • 資料請求資料請求
  • オープンキャンパスオープンキャンパス
page top