BLOG

NO IMAGE

2年CG・映像専攻のデッサン

  • 2014/05/15
  • ブログ

こんにちは!ゲームキャラ・CG担当のイシイです!

雨が降っては気温が下がるし、晴れれば夏の様な気温になるし、身体の調整が難しい時期ですね。

今日は、先週5/10(土)に校外実習で動物園へスケッチに行った流れでのデッサンの授業を紹介します。

Cimg9993

デッサン室に居るのは、2年生のCG・映像専攻、コミックイラスト専攻の学生。

Cimg9992

キリンを描写するのに構図で悩んでいる様子?

どの部分をとっても魅力的な動物だからですね。

Cimg9991

モチーフは・・・マレーグマかな?

人間が着ぐるみに入ったような、人間っぽい?クマです。

Cimg9990

モチーフは・・・インドゾウ。

講師の先生に、描写のレクチャを受けている様子です。

動物園に行く前には、動物の骨格構造についての授業が行われていました。

学生等は、それぞれの動物の骨格、筋肉、皮、体毛などにパースを加えて動物画を仕上げていきます。

こうした捉え方は、リアリティを追求するうえで必要不可欠な感性を培います。

今回は描画初めですので、どれも未だまだですが、完成した頃にはまた紹介出来ればと思っています。

AO入学(総合型選抜)の特徴

  • 早期に進路を決定することができる!
  • AO入学(総合型選抜)の選考は「作文」「面接」のみ

エントリー資格

  • アイコン

    将来の夢や目標を
    持っている人

  • アイコン

    好きな仕事を通じて、
    人に喜びや感動を与えたい人

  • アイコン

    「好きなことを仕事にしたい」
    という気持ちを持っている人

come on

TECH.C.福岡をリアルに体感! Let’s Go!

  • 資料請求資料請求
  • オープンキャンパスオープンキャンパス
page top