
漫画バトル!!日中新人漫画家友好交流戦 TECH.C.福岡学生激闘!
- 2015/09/03
- イベント
皆さん、こんにちは。マンガ系担当のオーガッチです。
実はつい先日、姉妹校であるTCAで、ある取り組みが行われていて学生と参加してきましたのでそのご報告です。
中国最大規模の漫画制作会社「杭州夏天島工作室」が主催する
「日中新人漫画家友好交流戦」
8月19日に開幕!
中国側は約1000人の中から国内大会で勝ち抜いた10人。
日本側は滋慶学園COMグループのクリエーティブ・デザイン分野の専門学校から代表選抜者10人がそれぞれ参加しました。
主催者である姚さんよりテーマの発表。
お題は「BEST TIME」
「最高の瞬間」「最高記録」「最も価値ある時間」・・・う~む、どのように解釈するか。なかなかに難しいお題。
参加者達はこのテーマに対して会期中の約4日間で4P~16Pの短編漫画の制作に臨みます。
作業用の教室に案内された後、早速どんなお話を作るかそれぞれ考え中。
TECH.C.福岡の代表2人も悩んでいます。
初日はどの選手もアイデア・プロットを組むところまでで終了した感じでした。
2日目はがんがんネームに入っていきます。
短い期間で完成原稿まで仕上げていくので悩んでいられる時間はない!
デジタルでの原稿仕上げ中。
アナログ、デジタル入り混じる中、さすがに選ばれた代表選手たちあって、皆仕上げている作品のクオリティは高い!
出揃った作品は早速審査会にかけられます。
参加者達もそれぞれがどんな作品を仕上げたか見ていきます。
選考は女性漫画家で集英社のウルトラジャンプで連載中の夏達(シャアタ)先生、イラストレーターの村田蓮爾先生など日中のプロの先生達が担当。
こんな豪華な先生達に作品を評価してもらうなんてなかなかない機会ですΣ(゚д゚;)
議論の末・・・入賞作が決定。
発表は表彰式にて・・・
見事、TECH.C.福岡のマンガ専攻の岡元さんが銀賞を受賞しました!!!
日本だけでなく、世界中で人気のある『マンガ』
国は違えど、漫画家を目指す新人たちが競い合い、互いに刺激しあったこの交流戦は、大きく成長する機会の場になったことだと思います。
このメンバー達の中から日本の漫画界を引っ張ってくれる作家が出てくれることを楽しみにしています。