BLOG

2018TECH.C.福岡春季体育大会開幕!!

  • 2018/05/16
  • イベント
皆さんこんにちは! 5月16日の本日、TECH.C.福岡では前期のメインイベントの一つ「体育大会」があったのです。 当日は雨も降ることなく、晴れており学生たちはみんな元気に、会場である福岡市民体育館に集まりました。 まずは選手宣誓!             CG専攻2年の武谷委員長が宣誓を行いました。 続いて、姉妹校である福岡医健のスタジオインストラクターコースの学生さんによる体操指導です。                       普段体を動かすことが少ないTECH.C.福岡の学生たちは体操でかなり息が上がってますが一気にほぐれていきます。 最初の競技はソフトバレーボール                         第2競技はフレンズVS!(しっぽ鬼です) ケモミミとしっぽを着けた学生たちを追い掛け回します。                       短い制限時間だけでも意外にハードな競技なのです。 第3競技はガクセイ&パンウァ―レース(キャタピラ競争)             ダンボールで作ったキャタピラに入ってリレー形式でゴールを目指す! 小学生以来にダンボールに入ったかな? 第4競技はTECH.C.福岡グランドオーダー!(借りもの競争)                       お題のカードを手にしたTECH.C.福岡のマスターたちは全力ダッシュ! 待機エリアにいるサーヴァント達から目当ての英霊を大声で呼びます!形は変えつつ毎年人気の競技です。                         第5競技はじゃんけんハンター!(じゃんけん列車です) 合図に合わせてじゃんけんしては長蛇の列を作っていきます。 最後は残った学生でじゃんけん王を決めました。 最終競技は進撃のリレー(お玉リレー) 第5競技までの総合得点で上位3チームがリレーに挑む!             思ったよりもみんな玉を落とさずに走れていてバランス感覚いいなと見てました。 そして・・・ 優勝は・・・ 3年ゲームプログラマー&ゲームプランナー合同チーム 1年次から、春か冬のどちらかで優勝を果たし3年連続の快挙を果たしました!             1日、めいっぱい体を動かして疲れただろうけど、学生のみんなはしっかり休んで授業の備えてね。 冬の体育大会も楽しみです。 以上、体育大会の様子をお伝えしました。      

come on

TECH.C.福岡をリアルに体感! Let’s Go!

  • 資料請求資料請求
  • オープンキャンパスオープンキャンパス
page top