プロの指導と編集部との連携があるから
TECH.C.福岡は
デビューに強い
受賞・掲載
-
- デビュー実績
- 165名以上
※1996年~2021年3月実績


デビューを掴む3つの実践演習
指導
実戦演習でスキルを磨く
現役のプロ作家が講師として、プロデビューに必要なテクニックや知識を指導します。作品制作のアドバイスは、個別指導同様に行われています。
制作
新人賞をめざして講師と作品制作
次世代の作家を発掘する場である「新人賞」に作品を投稿し、受賞からのデビューを目指します。
プロ講師の指導のもと完成度を高めていきます。
作品集
全国からの優秀作品をEXTRAに掲載
卒業・進級時に東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌の全国6地域8姉妹校の学生作品の中から選出して作られる合同作品集「EXTRA」。マンガ・小説系の主な編集部に直接送付・発表しています。

-
-
くまがい 杏子さん
マンガ専攻
©くまがい杏子/「Sho-Comi」小学館
-
-
馬田 イスケさん
マンガ専攻
©馬田イスケ/「少年マガジンR」講談社
マンガ合同出張編集部
編集部が作品を添削
TECH.C.福岡では毎年2月の卒業制作展「We are TECH.C.福岡」の会場で全国の編集部の方々にお集りいただき、学生の作品を直接、添削・アドバイスしていただきます。
これまでの参加編集部
- 講談社
- 週刊少年マガジン
- 月刊少年マガジン
- 別冊フレンド
- デザート
- モーニング
- イブニング
- アフタヌーン
- 月刊少年シリウス
- なかよし編集部
- 少年マガジンエッジ
- KADOKAWA
- 月刊ASUKA
- 月刊少年エース
- ヤングエース
- 月刊コミックジーン
- ハルタ
- 月刊コミックフラッパー
- 新潮
- @バンチ
- GOGOバンチ
- 小学館
- 週刊少年サンデー
- ゲッサン
- ちゃお
- Sho-Comi
- 少女コミック
- ベツコミ
- ビッグコミック
- ビッグコミックスピリッツ
- 集英社
- ジャンプSQ.
- 週刊ヤングジャンプ
- 別冊マーガレット
- グランドジャンプ
- ジャンプ+
- 秋田書店
- 週刊少年チャンピオン
- 月刊少年チャンピオン
- 月刊プリンセス
- スクウェア・エニックス
- 月刊少年ガンガン
- 月刊少年ガンガンJOKER
- 月刊ビッグガンガン
- ヤングガンガン
- ガンガンONLINE
- 一迅社
- 月刊Comic ZERO-SUM
- 月刊Comic Rex
- まんがぱれっと
- 白泉社
- 花とゆめ
- lala
- マッグガーデン
- 月刊コミックブレイド
- avarus
- EDEN
- 株式会社 アプリックス
- COMICメテオ
- COMICポラリス
- 少年画報社
- 週刊ヤングキング
- 幻冬舎
- コミックバーズ
- 徳間書店
- コミックリュウ
- 株式会社ヒーローズ
- 月刊ヒーローズ
- 主婦の友社
- コミカワ
- LINE株式会社
- LINEマンガ
- コミックスマート株式会社
- GANMA!!
マンガ合同出張編集部
「編集者の声」

研鑽を重ね、熱い気持ちで描いた皆さんの力作を
添削会で見られることを楽しみにしています
- 株式会社スクウェア・エニックス
- ガンガンONLINE編集部中川 健さん
人気ゲームをはじめ「ガンガン」や「JOKER」など多くのマンガ誌を発刊する日本を代表する企業。
COMデビューセンター

姉妹校との連携によるデビュー支援体制
COMデビューセンターとは、東京・大阪・福岡・名古屋・仙台・札幌(開校順)にある姉妹校9校合同によるデビュー支援のネットワークです。
各出版社の編集部から編集長クラスをお招きして作品を直接評価いただく「出張編集部(作品添削会)」を始め、様々な企業情報や求人・アシスタント情報収集を行っています。全国いずれのエリアであっても、卒業生たちは的確な情報を得ることができ、潤沢なデビュー活動支援が受けられる、強力なデビューサポート組織です。
姉妹校との連携によるデビュー支援体制
卒業後も作品添削会に参加できる
全国のCOMグループ各校で開催される作品添削会に参加でき、卒業後も在学中と変わらずチャンスがあります。
プロ講師による作品指導
新人賞への投稿や持ち込みの前に、プロ講師に作品指導を受けることが出来ます。
アシスタント等の求人紹介
デビューセンターに寄せられる各編集部やゲーム会社からのアシスタント募集やイラストのお仕事などの求人情報を提供しています。
マンガ・イラスト・ノベルデビューバンク
卒業後支援のホームページで各種デビューの情報閲覧や編集部からのスカウトを受けられます。
アシスタント等の求人紹介

作品添削会では、積極的に作品を出版社の方に見てもらい、アドバイスをたくさんいただきました。デビュー活動を続けながらのアシスタントを希望していたので、卒業生の先輩から福岡で活躍されている漫画家の方がアシスタントを探していると紹介を受け、レギュラーのアシスタントとしての採用が決まりました。
コミックイラスト&マンガ専攻田中さん (福岡県立大川樟風高等学校出身)