株式会社 D・A・G酒見 勇希さん

佐賀大学 卒業。TECH.C.福岡卒業後、株式会社 D・A・G 入社。
「二ノ国II レヴァナントキングダム」のキャラクター、背景、武器モデルの制作を担当。
©︎2018 LEVEL-5 Inc.

良い作品を作るには自分に何が必要か考え、技術を磨いていくことが大事

ゲーム、映像、CG業界を目指したきっかけを教えてください。
幼いころからゲームが大好きで、いつかはゲームに携わる仕事に就きたいと漠然と思っていました。大学卒業時期になり、就職関係で迷っていたところに知人からTECH.C.福岡を紹介され、自分もCG業界で働きたいと思ったのがきっかけです。
TECH.C.福岡を選んだ理由は?
業界就職率の高さや、有名企業とのコネクションに魅力を感じました。また学校見学をした際にPCやデッサンルームなど、設備がかなり充実しているのを見て、ここでなら楽しく学べそうだと感じたので入学を決めました。
学校で学んだことや生活で覚えていること、
現在の仕事に役立っていることは何ですか?
在学中にデッサンをしっかり学んだことは仕事をする上でかなり役に立っていると感じています。 デッサンをする上での考え方や物を見る力は、実際の業務と直結していると思います。
現在の仕事内容を教えてください。
主にゲームのCGモデル(注2)を制作しています。クライアント(注1)様から送られてきた2Dのデザインを3Dで制作していく、といった感じです。
仕事のやりがいや魅力は?
自分が制作したモデル(注2)がゲーム画面に表示されると「あぁ、これは自分が作ったモデル(注2)なんだ。今自分はゲームを作る仕事をしているんだな。」と思い、とても感慨深いものがあります。
今後の目標を教えてください。
自分が制作したモデル(注2)が「これは○○さんが作ったモデル(注2)だ!」とユーザーの方々に思われるようなデザイナーになりたいです。
ゲーム、映像、CG業界で活躍できる人はどんな人だと思いますか?
「何かを作りたい」という気持ちだけではなく、「それを作るには自分は何をすればいいのか」まで考えられる人だと思います。ただ漫然と作業するだけではなく、良い作品を作るには自分に何が必要かを考え、技術を磨いていくことが大事だと考えています。

ゲーム、CG、映像業界を目指す方へ 先輩からのメッセージ

何はともあれ作品を作りましょう!学校生活で色々悩みもあると思いますが、手を休めずに動かしていれば、実力はやった分だけ確実に付いていくと思います!

(注1) クライアント…今回はゲームタイトルを企画・販売する会社(ゲームパブリッシャー)を指す。
(注2) モデル…人や建築物などを2次元または3次元的に表現したもの。

ゲームに興味のある方にオススメの専攻

スーパーゲームクリエーター専攻

  • 4年制
  • 高度専門士

プログラム・企画・クラウドなどゲーム制作の中枢を4年間で徹底的に学び、ゲームクリエーターのスペシャリストを目指します。

目指せる仕事
ゲームプロデューサー / ゲームプランナー / ゲームディレクター / ゲームシナリオライター / ゲームプログラマー / アプリエンジニア

ゲームプログラマー専攻

  • 3年制
  • 専門士

ゲーム開発に必要な、C++言語のプログラムやゲームエンジンを学び、ゲームを制作するスペシャリストを目指します。

目指せる仕事
ゲームプログラマー / ネットワークプログラマー / ゲームディレクター / システムエンジニア

ゲームグラフィック& キャラクターデザイン専攻

  • 4年制
  • 高度専門士

魅力的なキャラクター・背景・画面デザイン・アニメーション制作を総合的に学び、3DCG・2DCGのデザイン力を身に付けた、ゲームグラフィックデザイナーを目指します。

目指せる仕事
ゲームグラフィックデザイナー / ゲームCGデザイナー / ゲームキャラクターデザイナー / UI・UXデザイナー / ゲームディレクター / 背景デザイナー / モーションデザイナー

AO入学(総合型選抜)の特徴

  • 早期に進路を決定することができる!
  • AO入学(総合型選抜)の選考は「作文」「面接」のみ

エントリー資格

  • アイコン

    将来の夢や目標を
    持っている人

  • アイコン

    好きな仕事を通じて、
    人に喜びや感動を与えたい人

  • アイコン

    「好きなことを仕事にしたい」
    という気持ちを持っている人

come on

TECH.C.福岡をリアルに体感! Let’s Go!

  • 資料請求資料請求
  • オープンキャンパスオープンキャンパス
page top