• e-sportsワールド

We are TECH.C.福岡 2020 @e-sports 進級制作展

e-sportsワールドの在校生の1年間の集大成を発表!TECH.C.福岡講師陣とe-sports業界の著名人も大集合!

開催日程

この体験のポイント!

e-sportsプロゲーマー専攻学生による
エキシビションマッチを開催!

POINT01学生だけで企画したエキシビジョンマッチを開催

e-sportsマネジメント専攻学生企画!
e-sportsプロゲーマー専攻によるエキシビジョンマッチ開催!!
R6S、PUBG、ぷよぷよなどの人気タイトルをプロゲーマーと一緒に楽しもう!!
その他多数のゲームを自由に体験できるコーナーもご用意しています。
協賛の依頼から運営まで学生たちがトータルプロデュースした充実のe-sportsイベントです。

※体験コーナーは一般参加もOK! 使い慣れたデバイスを持参してチャレンジしよう!

POINT02馬場 章先生来校

最先端のIT技術を駆使して開発されたデジタルゲーム。そのゲームを使って競うe-sportsは21世紀のスポーツです。
海外ではe-sports選手が若者の憧れの職業となり、多くの選手が多額の賞金を獲得しています。近年日本でもe-sportsの機運が急速に盛り上がり、活躍のチャンスが広がって来ました。
今、日本のe-sports業界にもっとも求められているのは、人格も技術も優れたスター選手の育成です。

POINT03トークセッション「e-sportsは今~福岡から世界へ~」 13:30~

福岡のeスポーツを牽引するリーダーの面々が最新のトピックスを携え、熱いセッションを行います!業界を目指す皆さん必聴です!

西日本電信電話株式会社エンターテインメントプロデューサー、公益財団法人福岡アジアとし研究所フェロー。民間IT企業を経て、福岡県に入庁。2013年4月より、福岡市に移籍。ゲーム映像係長や創業支援係長として、クリエイティブ分野やスタートアップ企業のビジネス支援に奔走。2018年9月に福岡eスポーツ教会を立ち上げる。2019年4月に「楽しい」で世の中を良くしようとNTT西日本に移籍。

錦江漁業協同組合代表理事組合長。学生時代からの趣味のオンラインゲームで、プロチームがあることを知り、自らもその業界で活躍し次世代のプレイヤーたちに夢を与えたい思いでSengoku Gamingを立ち上げた。水産業とe-sports事業の二足わらじで、寝る間も惜しんでe-sporstの拡大に勤しむ。鹿児島県在住ではあるものの学生時代に一人暮らししていた福岡への思い入れが強く、チームの拠点を福岡とした。

POINT04本校が誇る各分野のプロフェッショナル講師が
オブザーバーとして参加!

主な実績

【アナリスト】

プロリーグ シーズン8 4位
プロリーグ シーズン9 アジアパシフィック
ジャパン4位

【コーチ】

プロリーグ シーズン10 アジアパシフィック
ジャパン7位
チャレンジャーリーグ シーズン10 ジャパン優勝
エイリアンウェア ジャパンリーグ
スプリングシーズンファイナル9位

主な実績

オープンディビション2019
プラクティスシーズン第3位

オーバーウォッチ
コンテンダーズ2019
シーズン2トライアルス パシフィック優勝

オープンディビション2019
シーズン2パシフィック優勝

主な実績
Pjs βリーグからシーズン1までをgread1に出場。
戦国ゲーミングにチームが変わりpar予選からスタートするもストレートでgread1に昇格。
今シーズンもgread1にて活躍中。

Time Schedule オープンキャンパスの流れ

  • 12:00

    受付開始・校舎見学

    充実の施設と最新設備の整った学習環境をご案内します。

  • 13:00

    学校説明会

    TECH.C.福岡とはどんな学校?学生生活は?
    あなたの夢を実現するための学校紹介。

  • 13:30

    トークセッションスタート

  • 14:00

    PUBG Warmode

    人気タイトルをプロゲーマーと一緒に楽しもう!

  • 14:45

    R6S

    人気タイトルをプロゲーマーと一緒に楽しもう!

  • 15:20

    ぷよぷよエキシビション

    人気タイトルをプロゲーマーと一緒に楽しもう!

  • 16:00

    何でも相談会(個別)

    わからないことや不安に思ったことはなんでも相談してくださいね!先生が優しくお答えします。

  • 16:30

    終了予定

よくあるご質問

Q参加当日の持ち物や服装は?
A特に持ち物はありません。服装は私服で大丈夫です!
Q保護者・友達と一緒に参加できますか?
Aもちろんご参加いただけます!!本校では、新型コロナ予防対策を徹底し、皆様の安全を確保しながらイベントを開催するために完全予約制のため、付き添いの方もご予約の際にお知らせください。また、お友達も一緒にご参加希望の場合は別々にご予約ください。
Q交通費サポートって何ですか?
Aオープンキャンパス等の参加にかかる交通費の一部をサポートします。
→詳しくは交通費サポートへ
→詳しくはマイカー交通費サポートへ

閲覧中のイベント

We are TECH.C.福岡 2020 @e-sports 進級制作展

日程を選択して申し込む

おすすめイベント情報

AO入学(総合型選抜)の特徴

  • 早期に進路を決定することができる!
  • AO入学(総合型選抜)の選考は「作文」「面接」のみ

エントリー資格

  • アイコン

    将来の夢や目標を
    持っている人

  • アイコン

    好きな仕事を通じて、
    人に喜びや感動を与えたい人

  • アイコン

    「好きなことを仕事にしたい」
    という気持ちを持っている人

come on

TECH.C.福岡をリアルに体感! Let’s Go!

  • 資料請求資料請求
  • オープンキャンパスオープンキャンパス
page top