- 最先端テクノロジーワールド
- ゲームワールド
- e-sportsワールド
- CG・映像ワールド
- ポップカルチャーワールド

夏のお仕事体験フェスタ
1つのお仕事体験をじっくり受けてもOK!
2つ別のお仕事体験を受けてもOK!あなたの「夢」や「好き」を見つけよう♪
開催日程
7/31(土)限定!SPECIAL GUEST

コンセプトアーティスト
Minamoto・I・I氏
- 講師プロフィール
- ゲームやアニメ、PV、映画、遊技機などのデザインや3D映像制作、ディレクション業務に従事。
日本電子専門学校(高度CG科)卒業後、主に草薙社、コロプラ社、Klab社、Drecom社で活躍。
その他、スリランカ国でアートディレクターや専門学校教師をしたり、国内外のアートフェスタに作品出展などアーティストとして活動。(@minamotoii)



8/1(日)限定!SPECIAL GUEST

株式会社ブッコロ 代表取締役 兼 ゲームディレクター
ヨコオタロウ 氏
- 企業プロフィール
- 1970年生まれ。愛知県出身。神戸芸術工科大学を卒業後、株式会社ナムコ、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントを経て、株式会社キャビアへ入社。デザイナーとして経験を積んだ後、「ドラッグ オン ドラグーン」シリーズや『ニーア ゲシュタルト/レプリカント』のディレクションを担当する。
株式会社キャビアを退社後に株式会社ブッコロを立ち上げ、2017年に『ニーア オートマタ』、2021年4月には『ニーア レプリカント ver.1.22474487139…』をリリースした。 その独特な世界観や物語は「ヨコオワールド」と呼ばれており、スマートフォン向けアプリ『シノアリス』『ニーア リィンカーネーション』や、漫画『君死ニタマフ事ナカレ』や舞台の原作などでも、幅広く活躍する。
- 主な作品
- 「ドラッグ オン ドラグーン」シリーズ
「ニーア」シリーズ
『シノアリス』など。
8/14(土)限定!SPECIAL GUEST

ビーウィズ株式会社 JOZ所属プレイヤー
masaru氏
- 講師プロフィール
- TCGゲーム「ハースストーン」をメインに活動をしている人気YouTuber。動画も数多く制作しており「ハースストーン」界でも有名な存在。親しみやすい性格でファンともTwitter や配信を通し交流している。公式番組に出演するなど、メーカー日本法人からも認知される実力を持つ。最近はApex Legendsにも力を入れている。

ビーウィズ株式会社 JOZ所属プレイヤー
まさのり氏
- 講師プロフィール
- YouTubeでApex Legends動画を毎日投稿し活動をしている凄腕FPSプレイヤー。 緊迫した状況でも冷静にプレイできるメンタルを持つ。 また、Google・YouTubeの急上昇クリエイター掲載をされたこともある人気YouTuber。 はまちが好き。

ビーウィズ株式会社 JOZ所属プレイヤー
ゆふな氏
- 講師プロフィール
- YouTubeチャンネル登録者数23.8万人超えを誇るプレイヤー。
APEX Legendsにおいては、丁寧な解説動画とプレイヤースキルにて多くの支持を得ている。好きな食べ物はプリン。
- 実績
- ・YouTubeチャンネル登録者25万人超
・Twitterフォロワー11万人越え
・PLAY ALIVE 2020 : Apex Legends 優勝
・RAGE PARTY 2021 powered by SHARP APEX
「ベストトリオ決定戦」にてチーム女優withゆふな、優勝
・RAGE X LEGION DOUJOU CUP チームゲーム実況者にて、2位 個人キルポイントランキング、2位
・PLAY ALIVE 2021 : Apex Legends Season 08 Special Program チーム関口メンディーにて、2位
・『御旅屋ゲーム』ApexLegends大会 優勝
・第2回、第3回 Crazy Raccoon Cup Apex Legends 出場


8/15(土)限定!SPECIAL GUEST

イラストレーター
さくしゃ2氏
- 講師プロフィール
- 新進気鋭のイラストレーター。
2021年4月よりフリーランスとしての活動を開始、キャラクターデザインを中心にグッズやアパレルのデザインをおこなう。
最近では、ヴィレッジヴァンガードやWEGOとのコラボ展開やスモールエスの表紙を飾るなど活動の幅を広げている。
自身のTwitter・インスタグラムの総フォロワー数は50万人を突破、日本のみならず世界の注目を集めている。








Two are chosen.
選べるお仕事メニューはこちら!

ECについて知ろう!EC&ネットビジネス説明会
EC業界は急拡大中!SNSといった、ネットが繋がっていれば何でも買える時代。ネットショップに代表される【EC】について知ろう!

これからのAI人材とは?AIエンジニア説明会
AIエンジニアの仕事内容やこれからのAI人材について知ろうプログラミング言語「Python」も触れます♪

データサイエンティストって?データサイエンティスト説明会
データサイエンティストの仕事内容やこれからのAI人材について知ろう!プログラミング言語「Python」も触れます♪

ホワイトハッカーって?ホワイトハッカー説明会
ホワイトハッカーの仕事の内容などセキュリティ人材について知ろう!プログラミング言語「Python」も触れます♪

IT業界について知れる!ITエンジニア説明会
ITエンジニアを目指す上で必要なスキルや知識を知ろう!プログラミング言語「Python」も触れます♪

ゲームの世界に動きを与える!ゲームプログラマー体験
初心者OK!ゲーム制作エンジンや、C言語で簡単なゲームを作ってみよう!

ゲームキャラや背景を描く!ゲームグラフィック&キャラクターデザイン体験
ゲーム開発のアーティストが使用している2DCG制作用ソフト「Photoshop」を使ってゲームグラフィックデザインをやってみよう!

e-sportsをプレイ!e-sportsプロゲーマー体験
プロ選手になるために必要な最新の業界情報を聞いたり、人気タイトルをハイスペックゲーミングPCで体験してみよう!

ここでしか聞けない!e-sportsマネジメント説明会
e-sports業界を支える裏方として活躍するために必要な業界の話や、e-sportsに関わる職種について知ろう!

CGモデリングに挑戦!CG&メタバースクリエーター体験
映画・ゲーム・アニメ・CM、色々な業界で使われている3DCG制作用ソフト「Maya」を使って3Dモデリングを体験してみよう!

バズる動画って?ネット動画クリエーター体験
SNSで大流行しているYoutubeやTikTokの動画を、プロの動画クリエーターが使っているソフトを使って実際に作ってみよう!

アニメに必須のセル画を描く!アニメーター体験
アニメ業界の話をしながら好きなアニメのキャラクターを描いてみよう!

イラストやマンガに挑戦!コミックイラスト&マンガ体験
プロからアドバイス!大型液晶タブレットでイラスト&マンガアプリ「CLIP STUDIO PAINT」を体験しよう!

論理的な小説の書き方を学ぶ!小説家・ライトノベル作家体験
ストーリー制作で大事な、キャラクター作りや読みやすい文章作りをしてみよう!
-
12:00–12:30
受付
はじめてでも大丈夫。
あなたの来校をスタッフ一同お待ちしています! -
12:40
校舎案内・寮見学
充実の施設と最新設備の整った学習環境をご案内します。
以前にTECH.C.福岡に来校いただいた方は13:00にお越しください。 -
13:00
学校説明会
TECH.C.福岡はどんな学校?学生生活は?
あなたの夢を実現するための学校紹介。 -
13:40
体験授業(お仕事体験①お仕事体験②)
興味のある2つの体験ができるW体験!授業内容についての説明と、実際の授業を体験します。先輩の作品も見れるよ!
※スペシャルゲストのイベントは、お仕事体験①のみの開催となります。 -
15:30
何でも相談会(個別)
わからないことや不安に思ったことはなんでも相談してくださいね!先生が優しくお答えします。
-
16:30
終了予定
よくあるご質問
- Q参加当日の持ち物や服装は?
- A特に持ち物はありません。服装は私服で大丈夫です!
- Q保護者・友達と一緒に参加できますか?
- Aもちろんできます!保護者様もお子様の体験授業をご見学いただけたり、保護者会で学費や就職、通学方法や学生寮のご相談もしていただけます!是非ご一緒にご参加ください♪
- Q交通費サポートって何ですか?
-
Aオープンキャンパス等の参加にかかる交通費の一部をサポートします。
→詳しくは交通費サポートへ
→詳しくはマイカー交通費サポートへ
閲覧中のイベント
夏のお仕事体験フェスタ
開催期間が終了しています。