仕事図鑑

デザイン業界の仕事

EC運営担当者

コロナ禍で加速するECビジネスについてマーケティング戦略を学び、売れるページ作りのスキルを積んでいきたいと思います。

EC運営担当者とは?

ネットショップの売上を伸ばすための施策を実行する職業

EC運営担当者とは、ネットショップやインターネット通販サイトなどEC(Electronic commerce)サイトの運用・販促を担当する仕事です。ECサイトはアクセス解析ツールでどのようなユーザーがどのくらい訪れているのかなど、詳細に分析することができます。これらのデータを元にECサイトの売上を伸ばせるよう、様々な施策を打っていきます。
スマートフォンの普及や新型コロナウイルス流行などの影響を受け、ECサイトは多くの人に利用されるようになりました。そのためこれまで実店舗での小売業のみ行っていた企業も、ECサイトを設立するケースが増えています。今まで以上にECサイトは激戦区となり、これにより優秀なEC運営担当者の需要が急速に高まっています。データ分析を元に試した施策によって多くの商品が売れ、売上を伸ばすことができた時には、大きなやりがいと喜びを感じられる仕事です。

EC運営担当者ってどんな仕事?

ユーザーにとって使いやすいECサイトを運用する

EC運営担当者の仕事は大きく分けて「フロント業務」と「バックエンド業務」の2種類に分けられます。「フロント業務」はユーザーが閲覧するサイト運営に関わる仕事で、コンテンツ制作やプロモーションなどが該当します。コンテンツ制作やプロモーションは直感で行うのではなく、サイトに蓄積された膨大なデータを元にPDCAを回し、最適な施策を実行します。「バックエンド業務」は商品登録や受注管理、物流などが該当し、顧客に商品を届けるために欠かせない仕事となります。では、それぞれの業務内容について紹介します。

コンテンツ制作

ECサイトに掲載する商品の写真撮影や原稿作成、バナー・画像制作、メルマガ、動画制作などを行います。ECサイトは商品の写真や原稿が魅力的かどうかで売上が大きく左右されるため、細部に渡ってこだわりながら作成します。また、販促のためにコンテンツを発信することもあります。

プロモーション

ECサイトは立ち上げるだけでは集客することができません。SEOやWeb広告、アフィリエイト広告など様々なプロモーション施策を講じてユーザーを集めます。プロモーションは専門的な知識が求められるため、基本を抑えた上で信頼できるパートナー企業に運用を任せるケースもあります。

商品登録

ECサイトに掲載する商品の登録業務です。写真や原稿を用意し、販売開始時期などを登録します。ユーザーが商品を検索しやすいよう、適切にカテゴリ分けするのも大切な業務です。

受注管理

商品が購入されたら出荷指示を行い、受注管理します。場合によっては顧客からの質問やクレームに応えるなど、カスタマーサポート的な役割を求められることもあります。

物流

倉庫内の在庫管理や商品のピッキングから梱包、出荷までを行います。

どうすればEC運営担当者になれる?

EC運営担当者への道のり

EC運営担当者になるために必要な資格はありませんが、Webマーケティングやプロモーション、Webサイト制作、Webサイト運用など幅広い知識が求められる仕事です。そのため、Web系の専門知識が学べる専門学校や大学に進学し、知識とスキルを身につけることをおすすめします。その後、ECサイトを運用する企業やWeb制作会社などに就職し、EC運営担当者としてのキャリアを歩み始めます。

求められる知識・資質

分析力

EC運営担当者はデータ分析を元にECサイトの売上を伸ばす施策を検討することになるため、数字を読み解く力やそこから最適な施策を導き出す分析力が求められます。

トレンド力

消費者のニーズに応えられるために非常に重要なスキルで、時期に合わせたトレンド情報やSNSなど様々な視点から市場の変化をキャッチしていく力が求められます。

クリエーティブ力

商品紹介のための写真撮影や原稿作成、メルマガやプロモーションの文章作成など、クリエイティブにも関わる仕事なので、クリエイティブな力が求められます。場合によってはECサイトのコーディングも担当することがあるので、プログラミングスキルもあるとより良いでしょう。

コミュニケーション能力

EC運営担当者はパートナー会社や社内の商品開発部署など、様々な関係者と連携しながら仕事を進めます。また、顧客からのイレギュラーな要望やクレームに対応する可能性もあるため、コミュニケーション能力が必要です。

EC運営担当者に必要な資格や試験情報

EC運営担当者になるために必須の資格はありません。しかし、EC運営担当者に必要な業務知識やマーケティング知識などを有していることを客観的に示すために、「通販エキスパート検定」や「ネットショップ検定」などの資格を取得するとよいでしょう。資格取得に向けた勉強を通して知識やスキルが身につくので、就職後のスタートダッシュをスムーズに切ることができるはずです。EC運営担当者はユーザーが使いやすく買いやすいECサイトを運用する必要があります。そのため、日頃から様々なECサイトを利用したり、最新のWebマーケティングについて勉強したりする姿勢が重要になります。その他、書籍や美術館、博物館、映画などに積極的に触れ、人々のニーズや世の中のトレンドを敏感に察知しておくとよいでしょう。

EC運営担当者を目指せる専攻

紐づく専攻はまだありません