仕事図鑑

デザイン業界の仕事

デジタルメディアプランナー

クライアントの課題解決や目標を達成できたときに大きな喜びを感じられる仕事です。

デジタルメディアプランナーとは?

Webメディアを活用したマーケティングを展開する職業

デジタルメディアプランナーとは、広告代理店や会社のマーケティング部門などで、商品・サービスに関わるWebマーケティング戦略と施策実行を担当する仕事です。企業によってはWebディレクターが兼任することもありましたが、近年のSNSの著しい認知や普及によって「デジタルメディアプランナー」「Web広告プランナー」「デジタルマーケティングプランナー」と呼ばれる職種の需要が高まっています。テレビCMや雑誌広告といったマスメディアを使った従来の広告手法ではなく、ホームページやSNSをはじめとするインターネットを活用した広告を展開します。デジタルメディアプランナーが扱うWebマーケティングは、ホームページを訪れたユーザーの数から購買につながった数まで詳細に効果測定できるため、広告効果を高めるための改善施策も重視されています。
マスメディアを活用した広告では、ターゲット以外の層にも広告を届けることになるため費用対効果が落ちやすい傾向があります。一方、Webマーケティングはターゲットに対して能動的に働きかけることができるため広告効果が高く、商品・サービスやブランドのファン作りにもつながります。マーケティングの目的やターゲットに応じて適切な戦略を練り、施策を展開した結果、売上に貢献できた時は大きなやりがいを感じるでしょう。

デジタルメディアプランナーってどんな仕事?

データに基づいてマーケティング・広告施策を実施する

WebマーケティングにはSEO対策をしたコンテンツマーケティングやWeb広告、SNS運用、ホームページ作成など様々な分野が存在します。「誰に・いつ・どこへ」というターゲットを明確にし、掲載時期や配信時間、掲載メディアの選定、掲載内容を考案して、広告の効果を最大限に発揮できるプランをたてるのがデジタルメディアプランナーの仕事です。
各メディアの特徴や効果をしっかりと理解し、目的やターゲットに最適なメディアを活用するスキルが求められます。ホームページのアクセス解析などを活用すれば、データを基にした戦略策定を実行することができるため、数字を読み解く力も必要です。Webマーケティングで実行した施策は、後にデータで効果検証することが可能です。仮説通りの効果が得られていれば問題ないのですが、改善の余地がある場合は課題の原因をデータから突き止めて、改善施策のPDCA(注1)を回します。それでは、Webマーケティングに大きな力を発揮するデジタルメディアプランナーの仕事の流れをみていきましょう。

(注1)PDCAとは、Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)のこと

ヒアリング

取扱い商品やサービスの詳細、ターゲット、競合などの現状把握を行い、広告実施に向けてクライアントの課題や目標を伺いながら打合せを行います。

企画立案

裏付けされたデータやヒアリング情報を基に訴求内容やバナーデザイン、キャッチコピーなどターゲットとする消費者にどのようにリーチさせるかあらゆる種類のメディアプランを検討し、最適な戦略を立案していきます。

予算調整

広告の成果がよくなければ広告文の変更、予算配分の調整、配信スケジュール、キーワードの追加など、その都度見直し、運用によって効果を最大化できるよう目標達成に向けて改善を続けます。

効果検証・報告

マーケティング施策を実施した後は、アクセス解析ツールなどを用いて効果を分析し、課題を解決するための改善施策を実行します。広告掲載後の効果・分析データをレポートにまとめ、クライアントへ報告することも重要な仕事です。

どうすればデジタルメディアプランナーになれる?

デジタルメディアプランナーへの道のり

デジタルメディアプランナーになるための必須資格はありませんが、Webマーケティングに関する幅広い知識が求められるため、マーケティングを学べる専門学校や大学に進学することをおすすめします。そこでSEO対策やデータ分析、Webメディアの特徴や広告などに関する専門知識を身につけ、広告代理店や企業のマーケティング部門に就職するのが近道となります。新入社員の内は先輩や上司のアシスタントとして仕事の基礎を学び、経験を積んでいきます。将来的にはより自分の理想にあった活躍が見込める企業に転職したり、フリーランスのデジタルメディアプランナーとして活動することも可能です。

求められる知識・資質

分析力

Webマーケティングの大きな特徴は、戦略や施策の基礎にデータ分析があることです。アクセス解析などで収集した膨大なデータを正しく読み取り、的確に市場を捉える高い分析力が求められます。

企画力

Webメディアは日々進化しており、トレンドも日々移り変わっています。新しいメディアにも好奇心を持って接し、それらを活かしたマーケティング施策を考えるなど、企画力も必要になります。

コミュニケーション能力

クライアントの要望を汲み取り、課題解決の提案やプレゼン、広告メディアとの交渉などコミュニケーション能力は欠かせません。

デジタルメディアプランナーに必要な資格や試験情報

デジタルメディアプランナーになるために必要な資格はありませんが、「マーケティング・ビジネス実務検定」や「IMA(Internet Marketing Analyst)検定」、「ITパスポート」といったWebマーケティングに関連する資格を取得していれば、就職で有利に働く可能性があります。Webマーケティングのフィールドは年々広がっており、LINE広告やFacebook広告、Instagram広告をはじめとするソーシャル広告も多様化し、どんどん新しいメディアが登場しています。常に新しいサービスが生まれているデジタルメディアの流れをいち早くキャッチし、最適な提案ができるよう、積極的に新しい情報を取り入れていくことが重要です。