仕事図鑑

アニメ・CG業界の仕事

3DCGクリエーター

チームのメンバーと協力して作品作りをしています。スケジュールが厳しい時も多いですが、その分作品を完成させたときの喜びも大きいです。

スーパーCGクリエーター専攻卒

3DCGクリエーターとは?

3D技術を使って多分野で活躍する職業

3DCGクリエーターは3D技術を駆使して映像、ゲーム、アニメなどで活躍するクリエーターのことで、単にCGクリエーターと呼ばれるときはこの3DCGクリエーターを指すことが多いです。パソコンの高性能化に伴い、3DCGの表現の幅が広がり、3DCGクリエーターの活躍の場も増えています。最近よく耳にするARやVRのような新技術も3Dモデルを利用していることからもわかるように、新技術と3DCGの親和性は高く、ゲームや映画の映像の世界のみならず、医療や工業デザインなどあらゆる分野での活用が目立つようになりました。3DCGクリエーターは3DCGの利用が広まるほどにその価値が増す職業といえます。

3DCGクリエーターってどんな仕事?

3D制作の工程は多岐に渡る

3DCGクリエーターの仕事はモデリング、リギング、テクスチャ、アニメーション、エフェクトなど多岐に渡ります。そのため、規模の大きな現場では3D作品の制作は分業でおこなわれることが多いです。ちなみに、分業で特定の工程を専門的におこなう人をスペシャリスト、全工程に関わり作業をおこなう人をジェネラリストと呼びます。また、3DCGクリエーターに求められるクオリティは分野によっても変わってきます。映画のような最先端の映像分野では「レンダリング」という映像出力作業に何日もかかるようなハイクオリティCGを制作しますが、ゲームではゲーム機の処理落ちやロード時間に配慮しなければならないためポリゴン数などが制限された状態でCGを制作することがほとんどです。状況に合わせた3DCG制作を行うことも3DCGクリエーターの重要な資質といえるでしょう。よく3DCGデザイナーと比較されますが、仕事内容は大きく変わりません。そのため、同じ職業として扱われることも多いです。

モデリング

 デザイナーから渡されたデザインをもとにキャラクターや小物といった3Dモデルを制作します。ここで制作される部分はメッシュと呼ばれ、メッシュは3Dの「形」を表現します。

リギング

3Dモデルにボーンと呼ばれる骨のようなものを入れます。その後ウェイトペイントという作業をおこない、ボーンとメッシュを対応させます。こうすることでボーンの動きに合わせてメッシュも動いてくれるようになります。

 テクスチャ

 3Dモデルの表面に色や模様などの情報を貼り付け、質感や風合いを表現します。2Dイラストで例えるなら色塗りに相当する工程です。

モーション・アニメーション

キャラクターやオブジェクトを動かして演出をします。 ゲーム制作ならキャラクターの待機モーションや歩きモーション、映像制作ならキャラクターの演技などを制作します。

エフェクト

炎や電撃といった特殊効果を制作します。エフェクトを施すことで映像に臨場感や迫力が加わり、シーンをよりリアルに表現することができます。エフェクトを専門にする人をエフェクトアーティストやエフェクターと呼びます。

コンポジット

日本のアニメ業界では「撮影」と呼ばれる工程で、画面にある複数のオブジェクトを馴染ませ合成します。 コンポジットをおこなうことで画面に映像としての統一感ができ、映像作品らしく仕上がります。

どうすれば3DCGクリエーターになれる?

3DCGクリエーターへの道のり

独学や未経験では厳しい世界ですので、大学のCG系学部や専門学校のCG系コースで基礎を学びゲーム会社、映像プロダクション、アニメ制作会社などへ就職を目指すことをおすすめします。多くの場合、ポートフォリオの提出を求められるので、卒業制作や個人で作った作品を事前に用意しておきましょう。専門的に学ぶことで、モデリングのような基本的なスキルの他にも集団制作の経験を積むことができるなど就職後にも役立つ様々なスキルを身に着けることができ、その後のキャリア形成にも役立つでしょう。実績を積んだ3DCGクリエーターのキャリアとしては、よりレベルの高い企業へ転職する、独立してフリーランスに活躍の場を移し、個人や企業からの依頼を受けて活動するといったものがあります。

求められる知識・資質

デジタルスキル

 3D制作現場で使われるソフトウェアは年々増えています。Maya、3ds Maxといった代表的なソフトウェアの他にもSubstancePainterやHoudini、Zbrushなどの知識を学びましょう。

デッサン力

3DCG制作はイラストが描けない人でもできますが、モノの構造を理解して正確に捉える能力はデッサン力を磨くことで身に付けることができます。

英語力

 3DCGクリエーターが使うソフトウェアは海外で制作されたものがほとんどなため、英語力が重要です。 英語力があれば、公開された公式ドキュメントを素早く確認し新機能を試してみるといったことが可能となり最新トレンドなどが追いやすくなります。

3DCGクリエーターに必要な資格や試験情報

3DCGクリエーターになるために必要な資格や試験はありませんが、取得しておくと便利な資格がいくつかあります。CGクリエーター検定はCGWorldとMdNが公認している検定試験で、基本的な3DCG制作スキルを問われる試験です。また、現場ではAdobe製品もよく使われます。Photoshopクリエーター能力認定試験Illustratorクリエーター能力認定試験といったAdobe製品の操作スキルを証明できる資格を持っていると役に立つでしょう。上でご紹介したように、3DCGクリエーターには英語スキルも有利でしょう。英語で発表された最新情報に素早くアクセスできたり、世界中のクリエーターと英語でのコミュニケーションを通じた情報交換などが可能なので、自分の知識の幅を広げることにも繋がります。