仕事図鑑

アニメ・CG業界の仕事

モーションデザイナー

モーション次第でキャラクターの印象は大きく変わってしまう。試行錯誤を繰り返しながらキャラクターにあった表現を探るのは楽しく、やりがいがあります。

CG&映像クリエーター専攻卒

モーションデザイナーとは?

キャラクターに命を吹き込む職業

CGクリエーターの中でも動きに特化したデザインを担当している人をモーションデザイナーと呼び、CGモデルに動きをつけ命を吹き込む重要な役割を担っています。どんなに素晴らしいCGモデルがあっても動かずただ立っているだけでは意味がありません。モーションデザイナーがそのキャラクターに合った個性的なモーション(動き)を付けることで、キャラクターの魅力がユーザーに届きます。モーションというのは奥深く、例えば同じ剣士でも見習いと達人では立ち振る舞いも変わってきます。そういった違いをしっかりと捉えてモーションに反映させることで作品のクオリティを高めていくことがモーションデザイナーに求められています。ゲームにおけるモーションはゲームを面白くするための重要な要素といえます。

モーションデザイナーってどんな仕事?

キャラクターの個性を表現する

静止画のCGモデルに表情や動きをつけるのが、モーションデザイナーの仕事です。単に動かせばいいのではなくキャラクターの個性を表現したりキャラクターの動きに説得力を持たせる必要があるのでモーションデザイナーには高い表現力が求められます。モーションデザイナーの仕事は作品がユーザーに与える印象大きく関わるため非常に重要な役割を担っています。ゲーム中に走る、戦う、決めポーズや必殺技、髪の流れ、コスチュームの揺れまで、キャラクターの様々な動きをきめ細かくデザインし、キャラクターを生き生きとみせ、ユーザーをゲームの世界へと引き込みます。大規模な現場では、表情専門、体専門、髪の毛専門と細分化され、徹底してディテールにこだわります。

リギング作成

キャラクターを滑らかに動かすための仕組みを作るリギングを作成します。リギングを作成することで、その後のモーション作成がよりクオリティの高いものになります。

モーション作成

キャラクターの特性をよく理解し、動きとキャラクターのギャップが生じないように自然な動きを作成していきます。キャラクターだけでなく、ゲーム背景の雲の流れや様々なアイテムの動きを担当します。

実装

デザインした動きがプログラミング上、難しいこともあるため、プログラマーやエフェクターと連携して、動きを確認しながらモーションデザインデータを実装します。

どうすればモーションデザイナーになれる?

モーションデザイナーへの道のり

モーションデザイナーが求められるのは主にゲーム会社やアニメ制作会社なのでそこへの就職を目指します。モーションデザイナーを目指す上でMaya、3dsMax、Softimageといった3DCGソフトの操作スキルは必要不可欠です。独学では難しい分野なので、まずは専門学校などで体系的にCG技術を学ぶことが近道と言えるでしょう。採用試験ではポートフォリオの提出を求められることがほとんどなので卒業制作や自主制作した作品をあらかじめ準備して臨みましょう。就職後はモーションデザイナーとして実績を積み、よりクリエイティビティの高い3DCGキャラクターを制作するキャラクターデザイナーへのキャリアアップも可能です。

求められる知識・資質

3DCGスキル

モーションデザイナーは様々なデジタルツールを使いこなします。Mayaや3ds Max、MotionBuilderなどの知識やスキルは欠かせません。

コミュニケーション能力

モーションデザイナーはモデラーやプログラマーとの連携や関わりが多いポジションです。より良い作品づくりのためにコミュニケーション能力や協調性も大切です。

英語力

3Dソフトウェアやそのプラグイン、アドオンなどは英語圏で作られているものが多いです。そのため、英語力があると仕事をする上で役立つでしょう。

モーションデザイナーに必要な資格や試験情報

モーションデザイナーになるために必要な資格や試験はありませんが、自身のスキルチェックのために資格をとるというのも一つの手段です。CGクリエイター検定という検定試験はCG制作の総合的なスキルをはかることを目的にしており、アニメーションなどの知識も問われます。多くの求人誌では、Maya、3dsMaxのような3DCGスキルが条件であることも多いので、3DCG制作ソフトが扱えるようにしておくことで即戦力として活躍できるでしょう。また、資格だけでなく、普段から人間観察をし、人の動きを研究し目を養うことでモーションデザイナーとして仕事をする上で大いに役に立つでしょう。